手っ取り早い節約は電車が一番
普段日常的に利用している公共交通機関の中でも一番利用しているのが電車です。
普通に切符を買って利用するのが一般的ですが、行き先や時間帯が決まっているのであればもっとお得に行く事が可能です。
切符を安く購入して、料金的にお得になれば余ったお金で美味しいご飯を食べることも可能になります。
電車の中でも一番わかりやすいのが新幹線の料金です。
新大阪から東京へ行く場合は正規料金で13,240円になります。これは自由席なので正規料金としては一番安い値段です。
これを金券ショップで買うともっと安くなります。
自分が知っている大阪梅田の金券ショップに行くと13,000円で買うことができます。しかも指定席で。
買った後にJRのみどりの窓口に行って、乗る列車を指定したら席も予約可能です。安く買えて席も確保済、一石二鳥です。
他にも1か月ぐらい前から予約をしていると、早特きっぷというのもあります。節約を考える人はぜひためして見てください。
電車はお得になるテクニックがいっぱい
さらにクレジットカードと併用するともっとポイントがたまってお得になります。
あとJR東海に限っての話ですが新幹線の往復の料金も割り引いてくれて、なおかつ宿泊代が実質無料の個人向けの商品が販売されています。
JR東海ツアーズのホームページを見ると一覧で乗っています。
JR東海ツアーズURL http://www.jrtours.co.jp/
ここの料金を見ると普通にチケットを買うことがバカバカしくなります。
JR東海ツアーズのポイントカードを作ってもらって、支払いは三井住友VISAカードなどのポイントのたまりやすいカードを使います。
格安で行けてポイントも貯まり、2倍お得になります。
時間に余裕がある人は是非活用してみてください。